仕事中でも酒の誘惑が⁉︎
メディアでよく取り上げられるお洒落なオフィス街に仕事で行ったのですが、そこは断酒したばかりの私には過酷な場所でした。
ランチを兼ねた打ち合わせのレストランでは女性が2人がワインで乾杯し、一方の席では白人系のビジネスマンがビールを楽しんでいました。
また仕事を終え帰社する途中のオープンカフェではお洒落な方々がビール(ベルギーとか海外の)を傾けてました。
なんか映画のワンシーンみたいで、危なく酒に対するイメージが良くなってしまいそうでしたよ。
どちらにしても安物のビジネススーツを着た私には不釣合いな場所でしたけれど(๑˃̵ᴗ˂̵)
何十億のマンションに住むような上流階級の人達は成功者だけあり「節度ある飲み方ができるメンタルを持っているのかな」と。
私みたいに0か100か極端な人間は、こんなお洒落なカフェでもとことん飲んでしまうことは目に見えています。
酒を嫌いになろうとしている私には辛い場所でした。
今は酒を飲むことでこんなリスクがあるぞ!といったマイナスの情報が必要だと感じました。